kozuhuhuブログ
住宅ローン

住宅ローン審査で詰んだ話【夫婦ともに借金ありでも住宅ローンを組めた方法】

はじめに

「借金がある状態で住宅ローンって通るの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

実際、私たち夫婦はカードローンを抱えたまま、銀行から『お互いが保証人の個人ローン(おまとめ)×2+住宅ローン』というプランを提示され、無事に総額約4,500万円のローンを組むことができました。
本記事ではその経緯と対策を詳しくご紹介します。

私たち夫婦はお互いに秘密のカードローンを抱えた状態で住宅ローンを申し込みました

この記事では、その時のリアルな体験談と、なぜ審査に通ったのか、どういう条件だったのかを正直にお話しします。

同じように悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。


借金があるのに住宅ローンを申し込んだ理由

二人目の子どもが産まれたころまで、私たち夫婦のお財布は別々でした。
お互いの資産状況は把握しないまま自由気ままに生活していました。
でも実は私も夫もそれぞれが相手に内緒でカードローン(クレジットカードのキャッシング)を抱えていました。
共働きだったこともあり、お互い返済しながらなんとかやりくりしていたのです。

そんな中、両親と同居するために家を建てるという話が進んでいき、借金があることを特に申告せずに住宅ローンの仮審査に申し込んだのでした。

玄関だけ共有【部分共有型二世帯住宅】こだわりや住んでからわかった気を遣う場面とは 私が二世帯住宅を選んだ理由 注文住宅で二世帯住宅を建てて、親世帯と一緒に暮らし始めて6年になります親世帯とは私kozuh...

審査で発覚した、お互いの借金

住宅メーカーを通して銀行にローンの仮審査を申し込んで数日後、担当者から連絡がありました。

「お二人とも、カードローンの利用が確認されました」

……そこで、お互いに借金があることを、初めて知ったのです。

まさか夫にも借金があるとは――。
私は夫がすんなりローンに通ると思っていたので自分の借金は住宅ローンには関係ないと思っていました。
ですが、夫一人ではローンに通らないということでペアローンでの申し込みをした際に私の方の借金も明らかになってしまったのです。


それでも住宅ローンが通った“条件”とは?

通常であれば、借金がある状態での住宅ローン審査はかなり厳しいと思います。
私たちも「これはもう無理だ」と半分諦めていました。

ですが、銀行からは意外な提案がありました。

それぞれの借金をおまとめローンという形でお互いが保証人になって返済していくことを条件にすれば、当行で住宅ローンの審査に通すことができます」

個人ローン2本セット+住宅ローンで組むような形です。

  • 個人ローン:夫 約400万円/妻 約260万円(10年で返済)
    金利:2.5%
  • 住宅ローン:約3,700万円(33年で返済)
    金利:1.475%

10年間はローンが重複するので返済に追われる生活ですが、共働きで安定した収入があったためこの方法でなんとかローンを通してもらいました。


なぜ審査が通ったのか?今振り返って思うこと

今になって振り返ると、審査が通った理由として以下のような点があったのではと考えています。

  • カードローンの支払い遅延が一度もなかった
    (信用情報に傷がなかった)
  • 担当者が柔軟に対応してくれた
    (地元密着の銀行なのでとても親身に対応してくれました)
  • 収入が夫婦合わせて一定以上あった

借金=即NGではなく、「返済能力」や「信用履歴」をトータルで見て判断されたのだと思います。


借金があっても、住宅ローンは通る。でも…

当時は「審査に通ってよかった!」と安堵しました。
「これで夢のマイホームに住める!」とウキウキ気分になったのを覚えています。

しかしその後、個人ローン×2+住宅ローン+生活費に追われ、家計はどんどん苦しくなりました。
結果的に、私はその約3年後に任意整理を決意し、夫もその1年後に同じ道を選ぶことになります。
任意整理についてはまた別記事でお話する予定です。

この経験から伝えたいのは、「ローンを通すこと」だけがゴールではないということです。


同じように悩んでいる方へ伝えたいこと

借金があっても、住宅ローンの審査が絶対に落ちるわけではありません。
ですが、次のことはしっかり確認しておくべきです。

  • 🔍 信用情報は自分で開示して確認できる
     → CIC(https://www.cic.co.jp/)などで簡単に開示可能です
  • 💬 借金の全体像を夫婦で共有しておく
     → 隠しても、審査ではすべて明らかになります
  • 📉 無理な返済計画は破綻のもと
     → ローン返済後の生活設計もシミュレーションしておくべきです

終わりに
ローンが通ることよりも、その後の暮らしが大切

私たちの場合、借金があっても住宅ローンは通りました。
でも、生活は決して楽ではなく、むしろその後に「もっと慎重に検討すべきだった」と何度も思いました。

これから住宅ローンを考えている方には、「審査に通るかどうか」だけでなく「通った後どう返すか」をしっかり考えてほしいと思います。

もし、すでに借金の返済が苦しくなってきているなら――、早めの相談や見直しも大切です。


💡 無料でできる!借金診断・相談サービス

「借金があるけど、住宅ローンを組みたい」
「すでに生活が苦しい」
そんな方には、無料で使える借金診断サービスがあります。

✅ 匿名・全国対応・24時間受付
✅ 借金の減額や任意整理の可能性を無料診断
✅ 相談は専門の弁護士・司法書士が対応

▶ [「後悔しない任意整理するなら!」


夫婦で借金があっても住宅ローンを組めた私たちですが、まだまだ返済に追われています。
結果的に現在は夫婦ともに任意整理をしましたが、個人ローン、住宅ローン、任意整理の返済が続いています。
任意整理は完済後5年がたてば住宅ローンの審査に影響がないと言われています。
なので現在借金があるけど将来家を買いたいと思っている人は早めに対策を検討してみてください。
私たち夫婦のような経験はしないでほしいと願っています。