洗濯物の臭いにもう悩まされない!『乾太くん』のおかげで洗濯ストレス軽減!最強の時短家電【乾燥機】
洗濯のストレスが減らないあなたへ
子育て中の毎日、洗濯物の多さに毎日げんなり…
保育園から持ち帰ってきた大量の洋服、タオル、突然のおねしょ…そんな日に限って天気が悪かったり、「前回の洗濯物がまだ乾いていない」なんてことも
私もずっと「干すのが面倒」「乾きが悪い」「部屋干し臭が嫌」って悩んでいました
そんな毎日をガラッと変えてくれたのが、**ガス式衣類乾燥機“乾太くん**です。

ガス衣類乾燥機「乾太くん」ってなに?
乾太くんは、リンナイが出している家庭用のガス式衣類乾燥機
洗濯機で洗ったあと、洗濯物をそのまま乾太くんにポン!
たった40分でふわっふわの仕上がりにしてくれます
しかも、天気も時間も関係なし
「洗濯=家事の負担」がグッと軽くなる、まさに救世主のような家電なのです
実際に使ってみたリアルレビュー
我が家は注文住宅だったので、ガス栓と排湿ダクトをあらかじめ設置してもらいました
私が乾太くんを導入する決め手になったのは大好きな東原亜希ちゃんがおすすめしていたからです
こちらの記事で紹介されています
朝洗って乾太くんにかければ、お昼には乾いてる
部屋干ししなくていい、臭わない、ふわふわ
乾燥機に入れるのが楽しみになったくらいです(笑)

子育て家庭におすすめしたい5つの理由
1. 圧倒的に早い(乾燥40分)
忙しい朝や保育園準備にも間に合うスピード感
2. 生乾き臭ゼロ
部屋干し不要で、梅雨・冬も怖くない!
3. タオルがふわふわ
子どもが「気持ちいい〜」と毎回抱きしめてます
4. 洗濯→乾燥の流れがスムーズ
洗濯乾燥機のような「途中で止まる」がない
5. 時間が浮く=心に余裕ができる
洗濯機から洗濯物を出す⇒干す⇒取り込む⇒畳むの作業が
乾燥機から出す⇒畳むだけになるのです
かなりの時短です
本当に洗濯ストレスが激減しますよ
注意点と設置について
- 設置にはガス栓・排湿ダクトが必要です
→ マンションでも設置例あり
ガス業者に相談を。 - 工事費はかかるけど、長く使えるからコスパは良い
私が使っているモデルはこれ
リンナイ RDT-54S(5kgタイプ)
- 家族3〜4人にぴったりサイズ
- 音も静かで夜でも気にならない
毎日の洗濯が変わると、生活が変わる
乾太くんを導入して、洗濯が“作業”から“習慣”に変わりました
時間にも気持ちにもゆとりができて、毎日がちょっとラクになる
子育て中のママにこそ、心からおすすめしたい時短家電です
