kozuhuhuのブログ
あんなことや~こんなこと~あれやこれや
へバーデン結節

へバーデン結節が治りました!40代の指の関節の痛み…へバーデン結節を疑うべきサインと対策

40代の指の関節の痛み…へバーデン結節を疑うべきサインと対策

  • 朝起きた時に手がこわばる感じがする
  • 指先に力が入りにくい
  • 第一関節にこぶができた(痛みもあり)
  • 中指の第一関節に水泡ができた

このような違和感を最初に覚えたのは、40歳になったばかりの頃でした

家事や仕事で手をよく使っているし、年齢的に更年期の影響もあるのかも?と軽く考えていた私。

「もしかして何かの病気…?」

そう思って整形外科を受診したところ、医師からはっきりとこう言われました

「これはへバーデン結節ですね」

そう思って整形外科を受診したところ、医師からはっきりとこう言われました。

40代で突然「へバーデン結節」と診断された

私が診断された「へバーデン結節」は、指の第一関節に痛みや変形が出る疾患
特に40代以降の女性に多いとのことでした

レントゲンで関節の変形を確認し、すぐに病名を告げられました

医師の話によると、女性ホルモンの減少(エストロゲン)が関係している可能性が高いそうです

更年期に差しかかった40代女性に多いのは、そういったホルモンの変化が影響しているからなんですね

私が試して効果を感じた「3つの対策」

1. エクオール(エクエル)のサプリを飲み始めた

医師から「エクオールを試してみるといいかもしれません」と言われ、まず始めたのが大塚製薬の『エクエル』というサプリです
1日4粒を目安に飲み続けました

飲み始めてしばらくすると、少しずつ指の痛みが和らぎ、朝のこわばりもマシになった気がしました
個人差はあるかと思いますが、私は効果を感じました

2. 指に負担をかけないように意識した

痛みが強いときは、無理に指を使わないようにしました
重いものを持つときは手袋を使ったり、キッチン作業も時短アイテムを活用
地味ですが、これも悪化を防ぐには効果的でした

3. 生活リズムと食事の見直し

ストレスや睡眠不足も関節痛に関係していると感じたので、睡眠時間を確保したり、イソフラボンが含まれる食品(豆腐や納豆)を意識的にとるようにしました

指が痛いと思ったら、まずやってほしいこと

へバーデン結節は、放っておくと関節が変形し、元に戻らなくなることもあるそうです
曲がっていく時にとくに強い痛みを感じるそうです
ですので、指に違和感や痛みを感じたら、できるだけ早めに整形外科を受診してみてください

また、サプリや生活習慣の見直しなど、自分でできることもあります
私自身は早く対処できたことで、症状の悪化を防ぐことができたと思っています

【まとめ】40代の指の痛みは、自分へのサインかもしれません

40歳を過ぎると、体が少しずつ変化していくのを感じますよね
指の痛みもその一つかもしれません

私の場合は、「エクオール」のサプリが体に合っていたのか、数ヶ月続けたことでかなり楽になりました
すべての人に同じように効果があるとは限りませんが、同じように悩んでいる方には、ぜひ一度試してみてほしいです

■ 私が飲んでいるサプリはこちら